今時のごんぞうブームを紹介してます
さてさて、私の本業は散髪屋なのですが…
ほんの趣味の範囲で、音楽を嗜んでおります
…と言いましても気持ちは本気なんですけど…( ̄ω ̄)フーン♪
実は、バンドを結成して音楽活動をしておるのです('ε')フーン
そして、現在所属しているバンドで、
この度、初ライブをさせていただくことになりました♪
私が、ひっそりと音楽活動をしておりまして、
メンバー全ての人とは同じステージに立つのは、
今回が初めてなのでありますーΩヾ(´ω`*)へぇ~へぇ~
んで、本題の告知を
6/21(土)守山BLUEでのライブです
この日はコピーしているバンドさんばかり集まってのイベントなのです
5バンド位の出演かな!?
開場17:00*開演17:30*
で、我らのバンドは
【望奏botch:モウソウボッチ】
といいます♪
出番は19:50~頃の予定ッス
是非、見に来てください~
あっ!!↓↓こちらもよろしくです↓↓↓
ほんの趣味の範囲で、音楽を嗜んでおります
…と言いましても気持ちは本気なんですけど…( ̄ω ̄)フーン♪
実は、バンドを結成して音楽活動をしておるのです('ε')フーン
そして、現在所属しているバンドで、
この度、初ライブをさせていただくことになりました♪
私が、ひっそりと音楽活動をしておりまして、
メンバー全ての人とは同じステージに立つのは、
今回が初めてなのでありますーΩヾ(´ω`*)へぇ~へぇ~
んで、本題の告知を
6/21(土)守山BLUEでのライブです
この日はコピーしているバンドさんばかり集まってのイベントなのです
5バンド位の出演かな!?
開場17:00*開演17:30*
で、我らのバンドは
【望奏botch:モウソウボッチ】
といいます♪
出番は19:50~頃の予定ッス
是非、見に来てください~
あっ!!↓↓こちらもよろしくです↓↓↓
PR
ありがたいことになんとか忙しくさせていただけております♪(*V艸v*)♪
…が、なかなかブログの更新が出来なくてスミマセンm(__)m
このメンバーでライブするのは"初"なのであります( ・∀・ノノ゙☆
ここからは、私のうんちくを語ってまいります
(誰も興味ないと思われますので、放置しておいていただければ幸いです)
そのライブに向けて、エフェクターボードをリニューアルしてみました♪
今まで、がさつにしていた、電源供給をちゃんとしよう!!ってことで
まずは、こちら↓↓↓
私の小さなエフェクターボードに必要な物を収めるには、これしかない
パワーサプライは、どのメーカーのも結構デカイのが殆んどで、
それでは困っちゃうし…
Noah’sark なら安心だし…「DC-STICK」は、何よりこんなスマート
なんを提案してもらえるのは、ありがたい~(^∧^)
そして、直列に繋いでたエフェクターを音色ごとに切り替えるようにしました
このスペースに収めるのは難しいぞよ(*'∀゚Pq)ォッ
しかーし見よ ヘ( ̄- ̄ )
この完璧たる収納術
パッチケーブルも少々買い足し綺麗~になりました♪
二通りのセッティングも上乗~(d゚ω゚d)オゥイェー♪
…が、なかなかブログの更新が出来なくてスミマセンm(__)m
そんな私が所属しておりますバンド
【望奏botch】[モウソウ・ボッチ]のライブが決まりました♪
★6/21(土)守山BLUEで参加させていただくことになりました【望奏botch】[モウソウ・ボッチ]のライブが決まりました♪
このメンバーでライブするのは"初"なのであります( ・∀・ノノ゙☆
ここからは、私のうんちくを語ってまいります
(誰も興味ないと思われますので、放置しておいていただければ幸いです)
そのライブに向けて、エフェクターボードをリニューアルしてみました♪
今まで、がさつにしていた、電源供給をちゃんとしよう!!ってことで
まずは、こちら↓↓↓
私の小さなエフェクターボードに必要な物を収めるには、これしかない
パワーサプライは、どのメーカーのも結構デカイのが殆んどで、
それでは困っちゃうし…
Noah’sark なら安心だし…「DC-STICK」は、何よりこんなスマート
なんを提案してもらえるのは、ありがたい~(^∧^)
そして、直列に繋いでたエフェクターを音色ごとに切り替えるようにしました
このスペースに収めるのは難しいぞよ(*'∀゚Pq)ォッ
しかーし見よ ヘ( ̄- ̄ )
この完璧たる収納術
パッチケーブルも少々買い足し綺麗~になりました♪
二通りのセッティングも上乗~(d゚ω゚d)オゥイェー♪
この前メーカーの主催するパーマ講習会に行って来ましたε=ε=ヾ( ´=∀=)ノ
当店で提案してますパーマには
「PLIA」ラインと「ADOOR」ラインがありまして…
(何や!それ!?)という方は、お店で説明しますネ( -∀-)b))
その「PLIA」のパーマ液がリニューアルしたので、
その説明会でもあったというわけです。。。
今回のパーマの提案としましては
『昔パーマをあてたことはあるが…
あまりいい結果にならなかったという理由で最近はパーマをするのに遠ざかっている』
という方に、またパーマしようかな!?と思っていただけるような
いわば、強制連行的なアプローチであります (¬ε¬)フーン
一番の進化はパーマ前に使う【事前トリートメント】と【アフタートリートメント】です
特に事前トリートメントは、「呼び水効果」といいまして…
あーだこーだのうんちくは施術中に…
実際技術講習は?
そない奇抜なスタイルの提案ということではなかったのですが…
新鮮だったのが、前髪に巻いてある『ボビンパーマ』
同行のF島氏撮影
ゲゲゲ…(お恥ずかしいですが…)初めて見た
先生曰く、前髪を指で通した感じだと…
何じゃそら!?エッ∑(`・д・´ノ)ノですが…
昨今パッツリ前髪が流行ってますが…
(↓これはこれで)ふんわりやわらかく可愛いのであります
自分しかわからない感で「女子中学生に大人気」らしいッスよ
早速、当店も導入して需要のない男子の為に技術修得を図っております
↓当日のモデルさんです。施術前はストレート
ブラシでのブローは一切せず、ドライヤーで乾かしたのみ
あとワックスをつけただけの状態です。
お手入れ簡単ヘアの提案でございます(o゚3゚b)b
さぁさぁ春だ!!
ヘアスタイルもアクティブにイメージ変えて自分アピールしましょう~d(゚ε゚*)
当店で提案してますパーマには
「PLIA」ラインと「ADOOR」ラインがありまして…
(何や!それ!?)という方は、お店で説明しますネ( -∀-)b))
その「PLIA」のパーマ液がリニューアルしたので、
その説明会でもあったというわけです。。。
今回のパーマの提案としましては
『昔パーマをあてたことはあるが…
あまりいい結果にならなかったという理由で最近はパーマをするのに遠ざかっている』
という方に、またパーマしようかな!?と思っていただけるような
いわば、強制連行的なアプローチであります (¬ε¬)フーン
一番の進化はパーマ前に使う【事前トリートメント】と【アフタートリートメント】です
特に事前トリートメントは、「呼び水効果」といいまして…
あーだこーだのうんちくは施術中に…
実際技術講習は?
そない奇抜なスタイルの提案ということではなかったのですが…
新鮮だったのが、前髪に巻いてある『ボビンパーマ』
同行のF島氏撮影
ゲゲゲ…(お恥ずかしいですが…)初めて見た
先生曰く、前髪を指で通した感じだと…
何じゃそら!?エッ∑(`・д・´ノ)ノですが…
昨今パッツリ前髪が流行ってますが…
(↓これはこれで)ふんわりやわらかく可愛いのであります
自分しかわからない感で「女子中学生に大人気」らしいッスよ
早速、当店も導入して需要のない男子の為に技術修得を図っております
↓当日のモデルさんです。施術前はストレート
ブラシでのブローは一切せず、ドライヤーで乾かしたのみ
あとワックスをつけただけの状態です。
お手入れ簡単ヘアの提案でございます(o゚3゚b)b
さぁさぁ春だ!!
ヘアスタイルもアクティブにイメージ変えて自分アピールしましょう~d(゚ε゚*)
しばらくブログの更新が出来なくすみませんm(__)m
ようやく入学シーズンも終わり、バタついてたのが嘘か!?
と思うほど、今は、落ち着いておりま──(o´д`o)ゞ──ス!!
さてさて、お店のパソコンを買い換えまして…
めでたく新しいメカでサクサクと
パソコンライフを楽しもう!と思いきや…
ホームページの管理が出来なくなり…
更新が出来なくなってしまっている現状です──・゚・(。>д<。)・゚・──!!
しかも、前の環境に戻すまで、
まだまだしなきゃイケないことが山ほどありまして…
もっと用意周到にしとけばよかったと反省する次第なこの頃でございます
さしあたっては、ブログは、更新出来ますので、
【お店からのお知らせ】などありましたら、ブログ内でお知らせ致します。
よろしくお願いいたします。
はぁ~─σ(´・д・`; )──かなりの労力を要することに目を瞑って逃れたい!!
ため息です┐(´゚ε゚`)┌ヤレヤレ
ようやく入学シーズンも終わり、バタついてたのが嘘か!?
と思うほど、今は、落ち着いておりま──(o´д`o)ゞ──ス!!
さてさて、お店のパソコンを買い換えまして…
めでたく新しいメカでサクサクと
パソコンライフを楽しもう!と思いきや…
ホームページの管理が出来なくなり…
更新が出来なくなってしまっている現状です──・゚・(。>д<。)・゚・──!!
しかも、前の環境に戻すまで、
まだまだしなきゃイケないことが山ほどありまして…
もっと用意周到にしとけばよかったと反省する次第なこの頃でございます
さしあたっては、ブログは、更新出来ますので、
【お店からのお知らせ】などありましたら、ブログ内でお知らせ致します。
よろしくお願いいたします。
はぁ~─σ(´・д・`; )──かなりの労力を要することに目を瞑って逃れたい!!
ため息です┐(´゚ε゚`)┌ヤレヤレ
卒業式シーズンで、そこそこ忙しくさせていただいておりまして、
ブログの更新もなかなか出来ず…な日々を過ごしております((-ω-('ω'〃)ペコ
そんな中、“亀田誠治”さんが本を出しましたo(*>▽<*)o
この方は音楽業界の人で、私が、こんな人になりたーい(*´ω`)σ
と常に思っておる人なのであります
亀田誠治さんは、プレーヤーでもありながら、
音楽プロデューサー、(アレンジャー、時には作曲家)
多大な仕事をこなしておられますァィ!!(o゚◇゚o)ノ
世の中で流れてる「この曲もあの曲も」
亀田さんが手掛けてる曲やったりするんですよねぇ~'`ーィ(・ε・`)ノ
この本では、プレーヤーであるときの心構えや
プロデューサーであるときの仕事の進め方などなど、
お手本にしたいことが満載の
この本を夜な夜な2~3ページずつ毎晩読んでます( ̄ω ̄)フーン
この時ばかりは、限られたささやかな至福の時間です
ブログの更新もなかなか出来ず…な日々を過ごしております((-ω-('ω'〃)ペコ
そんな中、“亀田誠治”さんが本を出しましたo(*>▽<*)o
この方は音楽業界の人で、私が、こんな人になりたーい(*´ω`)σ
と常に思っておる人なのであります
亀田誠治さんは、プレーヤーでもありながら、
音楽プロデューサー、(アレンジャー、時には作曲家)
多大な仕事をこなしておられますァィ!!(o゚◇゚o)ノ
世の中で流れてる「この曲もあの曲も」
亀田さんが手掛けてる曲やったりするんですよねぇ~'`ーィ(・ε・`)ノ
この本では、プレーヤーであるときの心構えや
プロデューサーであるときの仕事の進め方などなど、
お手本にしたいことが満載の
この本を夜な夜な2~3ページずつ毎晩読んでます( ̄ω ̄)フーン
この時ばかりは、限られたささやかな至福の時間です
栗東にある洋服屋さん【GRAND TURKEY 】さんが
年一回 “FREE! MARKET?” という名のもとにアウトレットセールを催されました。
ライブハウスが会場になり、洋服だけじゃなく、
お花のアートや販売、生ライブも開催されました♪
↑こちらの写真は主催者のBANさんから拝借いたしました。
この前の日・月曜日の2日間の開催でしたから、月曜日に行ってきて
アウトレットでは、めちゃ安で、いいモノをゲットしましたヾ(*´∀`*)ノ ♪
そして、もう一つのお目当ては『ユリゴコロ』という
滋賀発のロックバンドのライブ♪ ((*゚ェ゚*)) ♪
今回はVo.とGt.のアコースティックユニットのライブでした。
(後半はヘルプでエレキギター&カポンも加わり…)
ボーカルの世界観、初期の椎名林檎を彷彿させるかの歌声、
独特の表現力、すべてにおいて、アーティスティック
それが女子高生なのですよ∑( ̄Д ̄; )
ステージ降りれば、普通の可愛らしい女の子ですよ( ̄┏_┓ ̄;)!!
あの、みなぎる爆発力は、どこからくるのか!?
素晴らしいです∑(*ノ∀・´*)
…とおじさんは、思うのです
4月にはレコ発ライブがあるそうです…
おじさんは、これから応援するのです
年一回 “FREE! MARKET?” という名のもとにアウトレットセールを催されました。
ライブハウスが会場になり、洋服だけじゃなく、
お花のアートや販売、生ライブも開催されました♪
↑こちらの写真は主催者のBANさんから拝借いたしました。
この前の日・月曜日の2日間の開催でしたから、月曜日に行ってきて
アウトレットでは、めちゃ安で、いいモノをゲットしましたヾ(*´∀`*)ノ ♪
そして、もう一つのお目当ては『ユリゴコロ』という
滋賀発のロックバンドのライブ♪ ((*゚ェ゚*)) ♪
今回はVo.とGt.のアコースティックユニットのライブでした。
(後半はヘルプでエレキギター&カポンも加わり…)
ボーカルの世界観、初期の椎名林檎を彷彿させるかの歌声、
独特の表現力、すべてにおいて、アーティスティック
それが女子高生なのですよ∑( ̄Д ̄; )
ステージ降りれば、普通の可愛らしい女の子ですよ( ̄┏_┓ ̄;)!!
あの、みなぎる爆発力は、どこからくるのか!?
素晴らしいです∑(*ノ∀・´*)
…とおじさんは、思うのです
4月にはレコ発ライブがあるそうです…
おじさんは、これから応援するのです
今年も、いただいちゃいました
I田くんからのお土産[ROYCE']のチョコでござます
(人'▽`)ありがとう
なんと今年で4回目なのですよ──∑(*゚艸゚*)───!!
毎年、北海道へスノボ旅行へ行くたびに、買って来てくださる
そして散髪に来てくれるタイミングが
いつも今時期なのでバレンタインにかぶっちゃう∑((*゚д゚*))ドキッ
これは、もしや!?と思い
禁断の同性愛の扉を開けるかも!?の如く
『このタイミングでチョコをくれるってことは、
∑(ノ)゚д゚(ヾ)ドキッ!!もしかして……?』
って聞いてみると…!!(`・д´・; )ゴクリ
…なわけない( ´-ω-)σ@
とにもかくにも I田くんいつもありがとう(`・∀・´)ノ
今もチョロチョロ食べてます(o^~^o)
ご馳走さま~
I田くんからのお土産[ROYCE']のチョコでござます
(人'▽`)ありがとう
なんと今年で4回目なのですよ──∑(*゚艸゚*)───!!
毎年、北海道へスノボ旅行へ行くたびに、買って来てくださる
そして散髪に来てくれるタイミングが
いつも今時期なのでバレンタインにかぶっちゃう∑((*゚д゚*))ドキッ
これは、もしや!?と思い
禁断の同性愛の扉を開けるかも!?の如く
『このタイミングでチョコをくれるってことは、
∑(ノ)゚д゚(ヾ)ドキッ!!もしかして……?』
って聞いてみると…!!(`・д´・; )ゴクリ
…なわけない( ´-ω-)σ@
とにもかくにも I田くんいつもありがとう(`・∀・´)ノ
今もチョロチョロ食べてます(o^~^o)
ご馳走さま~
Imageréelというブランドのデザイナーさんに財布を作ってもらいました
シンプルなデザインでカードをたくさん差せて
分厚くならないようにオーダーしました。
驚くところは革の薄さ!
そして何重も重なり合う部分が分厚くならないようにする為の
職人技が施されてます!!
見た目では、わからない革細工職人のこだわりが
いっぱい詰まった作品であります。
薄い革を仕入れて切って貼ったら財布が出来上がると思ってましたが…
ヾノ・`д・´)!!と~んでもなく
良いモノを作り出すには考え込まれた"技"が必要なのですね!
そしてサプライズな事を∑(*゚艸゚*)!!
ウォレットのベルトに通す部分は、元々黒いのが付いてたのですが…
色を合わせてオリジナルで作ってくださいました
(感激(´;д;`)ウッ・・♪)
美野さんってデザイナーとは思ってましたが…
ものスゴく努力する職人でもあったり、
人の心をつかまえる経営者でもあったのです
大切に使わせていただきます
そして心のこもったモノを提供してくれる
[Imageréel]を応援したいッすネ☆
ありがとうございました!
シンプルなデザインでカードをたくさん差せて
分厚くならないようにオーダーしました。
驚くところは革の薄さ!
そして何重も重なり合う部分が分厚くならないようにする為の
職人技が施されてます!!
見た目では、わからない革細工職人のこだわりが
いっぱい詰まった作品であります。
薄い革を仕入れて切って貼ったら財布が出来上がると思ってましたが…
ヾノ・`д・´)!!と~んでもなく
良いモノを作り出すには考え込まれた"技"が必要なのですね!
そしてサプライズな事を∑(*゚艸゚*)!!
ウォレットのベルトに通す部分は、元々黒いのが付いてたのですが…
色を合わせてオリジナルで作ってくださいました
(感激(´;д;`)ウッ・・♪)
美野さんってデザイナーとは思ってましたが…
ものスゴく努力する職人でもあったり、
人の心をつかまえる経営者でもあったのです
大切に使わせていただきます
そして心のこもったモノを提供してくれる
[Imageréel]を応援したいッすネ☆
ありがとうございました!
年が明けて今月もすでに3分の2が過ぎてしまった∑(´д`*)
早い…過ぎてしまった時間は早い…∑( ̄Д ̄;)
そんな時…シらっと荷物が届きまして、
なんと半年も前に通販で注文したCDだ
おぉーおぉー忘れた頃に、やって来たヽ(*゚∀゚*)ノ
ちゃんと届けてくれはるんですね d(ゝ∀・*)
もう来ないと思ってたから嬉しい♪
それとこちらのCDは、I上くんに貸してもらいました♪
昔から"トム・ウェイツ"を聴くのが怖くて…
何度もアルバムに手を伸ばすものの…
聴く事を断念してましたε=ε=ε= ┌(;´゚ェ゚)┘
しかし改めて聴いてみると、いいんですよ!?
でも、あの頃は怖かったのです(´Д`ι) (何が怖いねん!?( ̄ω ̄))
聴く機会を失ってたモノにキッカケを与えてくれたI上くん!!ありがとう!
そして、しばし年始の仕事に追われてましたが、落ち着いてまいりました
ようやく日々の暮らしに戻りました♪
さぁ~今年も頑張ろうと思います
今年もよろしくお願いします(´ゝ∀・`)ノシ
早い…過ぎてしまった時間は早い…∑( ̄Д ̄;)
そんな時…シらっと荷物が届きまして、
なんと半年も前に通販で注文したCDだ
おぉーおぉー忘れた頃に、やって来たヽ(*゚∀゚*)ノ
ちゃんと届けてくれはるんですね d(ゝ∀・*)
もう来ないと思ってたから嬉しい♪
それとこちらのCDは、I上くんに貸してもらいました♪
昔から"トム・ウェイツ"を聴くのが怖くて…
何度もアルバムに手を伸ばすものの…
聴く事を断念してましたε=ε=ε= ┌(;´゚ェ゚)┘
しかし改めて聴いてみると、いいんですよ!?
でも、あの頃は怖かったのです(´Д`ι) (何が怖いねん!?( ̄ω ̄))
聴く機会を失ってたモノにキッカケを与えてくれたI上くん!!ありがとう!
そして、しばし年始の仕事に追われてましたが、落ち着いてまいりました
ようやく日々の暮らしに戻りました♪
さぁ~今年も頑張ろうと思います
今年もよろしくお願いします(´ゝ∀・`)ノシ
今年もT口さんから、いただきましたぁ~(人゚∀゚*)
サッポロCLASSIC『富良野VINTAGE』
毎年この時期になると恒例のようにお届けしていただくのです(^人^)
ありがたやぁ~(m'□'m)でございます
そして今回は、こんなものまで一緒にくださった
ジャン いか塩辛『味噌味』
塩辛の味噌味?商品名には"味噌辛"って書いてあるんすよねぇ~(´・д・`)ゞ
塩辛?味噌辛?どっちや~ <(´゚д゚`)>!!
なんと表現してよいのでしょうか!?
そない塩辛くもなく、それでいて味噌味噌してなく、
数の子が程よく絡めてあるんすよ(´Oノ`*)
瓶詰めでこんな美味しいの食べた事ないっすよ
一瓶ごと一気に食べてしまうおそれありなので、小分けにする事必須
(株)山北中村商店万歳ヽ(´・∀・`)ノ
そしてこんな組み合わせをセレクトして私にくださるT口さん!!
いつもいつもいつもありがとうございます
美味しくいただきま~っす☆(b'ε゚*)☆♪
サッポロCLASSIC『富良野VINTAGE』
毎年この時期になると恒例のようにお届けしていただくのです(^人^)
ありがたやぁ~(m'□'m)でございます
そして今回は、こんなものまで一緒にくださった
ジャン いか塩辛『味噌味』
塩辛の味噌味?商品名には"味噌辛"って書いてあるんすよねぇ~(´・д・`)ゞ
塩辛?味噌辛?どっちや~ <(´゚д゚`)>!!
なんと表現してよいのでしょうか!?
そない塩辛くもなく、それでいて味噌味噌してなく、
数の子が程よく絡めてあるんすよ(´Oノ`*)
瓶詰めでこんな美味しいの食べた事ないっすよ
一瓶ごと一気に食べてしまうおそれありなので、小分けにする事必須
(株)山北中村商店万歳ヽ(´・∀・`)ノ
そしてこんな組み合わせをセレクトして私にくださるT口さん!!
いつもいつもいつもありがとうございます
美味しくいただきま~っす☆(b'ε゚*)☆♪
先週末は、お店が暇な時期と重なって…「行きたいなぁ~」
と思ってたライブに連夜行く事が出来ました♪(b・ω・d)イェァ♪
まず一つ目は、倉橋くん(最近幸運にも親しくさせてもらう事が出来ました♪)
率いるインストバンドの『Project.K2@Cafe Raiz』
ツインギターから成る構成で…ブルース色の濃いギターフレーズに、
ロック色を足したフレーズが絡み合い、
それを支えるバリ上手ベーシストさんとドラムさんのリズム隊
ちょっとテイストの違う2本のギターの絡みが実に心地よいです♪
インストバンドって歌がない分、曲中でこれからどうなって行くんやろ!?
って掛け合いを観てるとスリリングでワクワクします♪
それをベーシストが支える
この自由で危険な感じがたまりませんv(*・∀・*)
いいバンドだぁ~v(≧Д≦)v !そしていいメンバーだぁ~( ’ー’ )v
いいライブを観せていただけました
あまりにも観ることに集中し過ぎて写真撮るの忘れてました
倉橋くんありがとうございました次のライブは12/1(日)守山BLUE
そして『アニメだいすき』アニソンライブ
( -_・)ん?ごんぞう!!アニメ好きなん?
と聞かれそうですが…そういうワケではないのですァハハ・・(・∀-`;)
↑↑↑↑写真ボケボケです∑(艸゚д゚;)ガガーン
私が所属しているバンドから(Vo)(key)が選出されて参加したのであります
いわば「オールスター戦出場」みたいな…(ちょっと言いすぎかな)
こちらはラスト2曲しか観れんかって…残念無念―(_△_;)―
なのですが素晴らしいステージパフォーマンスでお客さんを魅了してました
二人とも、なかなか(どころか…)相当やるなぁ~!!<(@∑@ll)>
これからの飛躍を大いに感じるライブでした
二人に完全に置き去りにされてます エッ(゚Д゚≡゚Д゚;)マヂ?
と思ってたライブに連夜行く事が出来ました♪(b・ω・d)イェァ♪
まず一つ目は、倉橋くん(最近幸運にも親しくさせてもらう事が出来ました♪)
率いるインストバンドの『Project.K2@Cafe Raiz』
カッコいいギターを弾かはるのは知ってたものの、
ご自身のバンドで弾かはるのを観るのは初めてでして…f(^_^;ツインギターから成る構成で…ブルース色の濃いギターフレーズに、
ロック色を足したフレーズが絡み合い、
それを支えるバリ上手ベーシストさんとドラムさんのリズム隊
ちょっとテイストの違う2本のギターの絡みが実に心地よいです♪
インストバンドって歌がない分、曲中でこれからどうなって行くんやろ!?
って掛け合いを観てるとスリリングでワクワクします♪
それをベーシストが支える
この自由で危険な感じがたまりませんv(*・∀・*)
いいバンドだぁ~v(≧Д≦)v !そしていいメンバーだぁ~( ’ー’ )v
いいライブを観せていただけました
あまりにも観ることに集中し過ぎて写真撮るの忘れてました
倉橋くんありがとうございました次のライブは12/1(日)守山BLUE
そして『アニメだいすき』アニソンライブ
( -_・)ん?ごんぞう!!アニメ好きなん?
と聞かれそうですが…そういうワケではないのですァハハ・・(・∀-`;)
↑↑↑↑写真ボケボケです∑(艸゚д゚;)ガガーン
私が所属しているバンドから(Vo)(key)が選出されて参加したのであります
いわば「オールスター戦出場」みたいな…(ちょっと言いすぎかな)
こちらはラスト2曲しか観れんかって…残念無念―(_△_;)―
なのですが素晴らしいステージパフォーマンスでお客さんを魅了してました
二人とも、なかなか(どころか…)相当やるなぁ~!!<(@∑@ll)>
これからの飛躍を大いに感じるライブでした
二人に完全に置き去りにされてます エッ(゚Д゚≡゚Д゚;)マヂ?
青春時代に日本のロックが好きやった中高年のおじさんやお姉様方!
“ベイビー大丈夫かっ”『BEAT CHAILD』をご覧になりましたか?
オールナイトの野外フェスでのドキュメント映画です
今では伝説になってしまった一夜の出来事
何が伝説なの?と思われた方はこちらを参考に
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
映画公式サイト
FM802DJ中島ヒロト氏の記事
いやはや、当時の若者は熱かったd(`・Д・´d)デス!!
それと我慢強いあんな過酷な状況で一晩乗りきったんだから、
あの根性に尊敬するのと主催者側のもう引き返す事の出来ない事態
に対しての関係者の方々の努力に感動しました(*'Д')ゞ
「あんたは何を見に行っとるんや!?」と言われそうですが…
どしゃ降りの中での演奏を演り切ったミュージシャンの方々もすごく良かったと思いますが…
そこはプロやからギャラも発生するでしょうけど・・・
観客は“あんな辛い事を一晩中強制させられる”
なんて思ってもみなかったでしょう(´;ω;`)ウッ・・
その心折れてしまう気持ちを繋ぎ止めたのは音楽だったのです
出演者が繋いで繋いで朝まで観客の薄らいでいく意識を
繋ぎ止めたのが音楽
今の自分にそこまでの強い精神力があるのか?
現代の若者にそこまでの強い精神力があるのか?と思うとどうでしょう!?
スマホなんて一瞬にしてアウトですよ使い物にならんでしょう
そうなれば今の若者は、どないするのか!?
さすがに500人は倒れたりで会場をあとにしましたが
あとの7万1500人は朝まで耐えきったのですから・・・
夜が明け辺りが明るくなって来た頃の観客の姿をみたら
それはもう『生存者』にしか感じられませんでした。゚(。ノωヽ。)゚。!!
そして「女は強い」と思ったのは白井貴子さんのステージ
出番前にステージ脇で不安感を隠しきれずに怯えた表情だったのに…
演奏中にギターとベースの音がshutdownの非常事態ヽ(´゚д゚`;≡;´゚д゚`)ノ
唯一ドラムとキーボードの音だけが生きていて足元のボーカルモニターなんかも
使えるワケないし…o(;д;o≡o;д;)oそんな追い込まれた時に
びしょ濡れの体にバケツの水を頭から被り、
気合い一発ほぼドラムの音だけで1曲歌い上げました
渡辺美里さん♪ステージ上は感電するから裸足は危険とされてたのに…
あえて裸足でステージに!!∑(゚Д゚ノ)ノ
女性は強し(特に今回の映画の中のシーンの話です)
しかしながら昔の日本も無茶な事も許されてて熱く活気ある国だったと思います
今じゃ色んな事に規制がかかり、ことなかれ主義が増すばかり…
そして『日本のロック』は熱かった
客もミュージシャンも
“ベイビー大丈夫かっ”『BEAT CHAILD』をご覧になりましたか?
オールナイトの野外フェスでのドキュメント映画です
今では伝説になってしまった一夜の出来事
何が伝説なの?と思われた方はこちらを参考に
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
映画公式サイト
FM802DJ中島ヒロト氏の記事
いやはや、当時の若者は熱かったd(`・Д・´d)デス!!
それと我慢強いあんな過酷な状況で一晩乗りきったんだから、
あの根性に尊敬するのと主催者側のもう引き返す事の出来ない事態
に対しての関係者の方々の努力に感動しました(*'Д')ゞ
「あんたは何を見に行っとるんや!?」と言われそうですが…
どしゃ降りの中での演奏を演り切ったミュージシャンの方々もすごく良かったと思いますが…
そこはプロやからギャラも発生するでしょうけど・・・
観客は“あんな辛い事を一晩中強制させられる”
なんて思ってもみなかったでしょう(´;ω;`)ウッ・・
その心折れてしまう気持ちを繋ぎ止めたのは音楽だったのです
出演者が繋いで繋いで朝まで観客の薄らいでいく意識を
繋ぎ止めたのが音楽
今の自分にそこまでの強い精神力があるのか?
現代の若者にそこまでの強い精神力があるのか?と思うとどうでしょう!?
スマホなんて一瞬にしてアウトですよ使い物にならんでしょう
そうなれば今の若者は、どないするのか!?
さすがに500人は倒れたりで会場をあとにしましたが
あとの7万1500人は朝まで耐えきったのですから・・・
夜が明け辺りが明るくなって来た頃の観客の姿をみたら
それはもう『生存者』にしか感じられませんでした。゚(。ノωヽ。)゚。!!
そして「女は強い」と思ったのは白井貴子さんのステージ
出番前にステージ脇で不安感を隠しきれずに怯えた表情だったのに…
演奏中にギターとベースの音がshutdownの非常事態ヽ(´゚д゚`;≡;´゚д゚`)ノ
唯一ドラムとキーボードの音だけが生きていて足元のボーカルモニターなんかも
使えるワケないし…o(;д;o≡o;д;)oそんな追い込まれた時に
びしょ濡れの体にバケツの水を頭から被り、
気合い一発ほぼドラムの音だけで1曲歌い上げました
渡辺美里さん♪ステージ上は感電するから裸足は危険とされてたのに…
あえて裸足でステージに!!∑(゚Д゚ノ)ノ
女性は強し(特に今回の映画の中のシーンの話です)
しかしながら昔の日本も無茶な事も許されてて熱く活気ある国だったと思います
今じゃ色んな事に規制がかかり、ことなかれ主義が増すばかり…
そして『日本のロック』は熱かった
客もミュージシャンも