今時のごんぞうブームを紹介してます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日暑い日が続きますね
朝は8:30に起床なのですが…
朝方から暑い日は、朝日を浴びて、汗かいて、寝てられないのです(*_*;
そこで!私の睡眠を安泰にしてくれるのが、この扇風機

見た目からしてレトロな雰囲気を醸し出してるのですが、決してデザインだけじゃなくホントに「年代もの」なのです(^^ゞ
おそらく「ウルトラマン」が放映された頃に製造された商品ではないでしょうか?
確実に「帰ってきたウルトラマン」の時には、すでに
にあった記憶があります。
そんな、ぅん〜十年も前からの扇風機が、今の私の命を繋げてくれているとは・・・(/_;)
子供の頃の風が吹きます。。。優しい風です
しかし形がいいでしょ?それっぽく作ったレトロちっくなもんじゃなくて、
ホンマに「昔のやつ」って感じで
いまでも現役で嬉しいっす(^_^)v

朝は8:30に起床なのですが…
朝方から暑い日は、朝日を浴びて、汗かいて、寝てられないのです(*_*;
そこで!私の睡眠を安泰にしてくれるのが、この扇風機
見た目からしてレトロな雰囲気を醸し出してるのですが、決してデザインだけじゃなくホントに「年代もの」なのです(^^ゞ
おそらく「ウルトラマン」が放映された頃に製造された商品ではないでしょうか?
確実に「帰ってきたウルトラマン」の時には、すでに
にあった記憶があります。そんな、ぅん〜十年も前からの扇風機が、今の私の命を繋げてくれているとは・・・(/_;)
子供の頃の風が吹きます。。。優しい風です

しかし形がいいでしょ?それっぽく作ったレトロちっくなもんじゃなくて、
ホンマに「昔のやつ」って感じで

いまでも現役で嬉しいっす(^_^)v
PR
カエラが滋賀にやって来る!ヤァー!ヤァー!ヤァー!
しかも、ライブハウスで演奏してくれるって言うから、さらにびっくり

もしも・・・もしも・・・もしも・・・
チケット手に入れられたら、こんな近くで見れるなんて、
そんなチャンスは、二度とないであろう級の少ないチャンス
店休んで行くよぉ〜!(;O;)
・・・・とテンション

でプレオーダーしてみたものの、よくよく考えれば、ホールに比べるとキャパが少ない分、
チケット当選なんて…
夢のまた夢、限りなく果てしない夢(-_-)zzz
そして、26(土)が結果発表〜〜

やっぱり当たる訳なぃよなぁ〜
(/_;)見事落選

いちよ、バンドメンバーも(プレオーダーに)
チャレンジしてくれたんだけど、全員落選!
残念〜っあとは一般発売で頑張るしかない!
あぁ〜、みんなで見に行きたいよぉ〜(・へ・)
滋賀で演ってくれるなんて、嬉しいなぁ〜(*^_^*)

いったいT口さんは、何故に全国を飛び回ってらっしゃるのか…(・・? 謎だ!?
さて本題に・・・。
「あまおう」という福岡産のいちごから作ったワインを頂きました

あ「あかい」 ま「まるい」 お「おおきい」 う「うまい」 こんな語源ないちごです。
香りはめちゃめちゃイチゴで、飲んでみると、やっぱりワインです
(~_~;)(あたりまえか…
)香りがイチゴで味がワインって
始めは、とまどいましたが…馴染んでくるとゴックゴクイケちゃいます
う〜ん、見るからにフルーティーで美味しいっす!
T口さんご馳走様です(^人^)

わははは・・・(~o~)中身も財布に見立てた紙製の入れ物に入ってます。
BANDAIから出てて・・・少し前は入手困難だったそうですよ!
ネーミングからして笑えます
今年の夏の「頭皮洗浄」は“激辛バージョン”です

頭皮に溜まってる皮脂をごっそり洗浄する「頭皮洗浄」
今年の夏は激辛バージョンです。
いつもの洗浄でもスッキリなのですが・・・
さらにスッキリしてもらうアイテムをプラスしました(^_^)/
かなりキマスよ!
頭に水をかぶった時のように、冷た気持ちでいい感じdeath
夏には超おすすめ!!
詳しくは→こちら
GONZOホームページも、プチリニューアルしました
(ホントにちょっとだけ…(^◇^))

頭皮に溜まってる皮脂をごっそり洗浄する「頭皮洗浄」
今年の夏は激辛バージョンです。
いつもの洗浄でもスッキリなのですが・・・
さらにスッキリしてもらうアイテムをプラスしました(^_^)/
かなりキマスよ!
頭に水をかぶった時のように、冷た気持ちでいい感じdeath

夏には超おすすめ!!
詳しくは→こちら
GONZOホームページも、プチリニューアルしました
(ホントにちょっとだけ…(^◇^))
スナック菓子「上州焼きまんじゅう味」コーンスナック・・・なる物をくれた

食べてみると…美味しいのです(^^)v
んで、上州名物となっている
“焼きまんじゅう”がパッケージには、とっても美味しそうに写真に写ってます

R本木くん曰く、「地元の人は、当たり前のように食べるのですが・・・」
地元以外の人(他府県の人)には不評らしいのです

(あくまでも本人談)
写真の見た目には、とっても美味しそうなのですが・・・・・・・
はたして、「これは!名物!!」…と言われるものとは、大して美味しいものがないものなのでしょうか?
名物という言葉が背負って生きていく運命なのか??
(あくまでそ推定です^^;)
群馬に行かれる事がある方は是非、“名物焼きまんじゅう”をご賞味してみて下さい。
その際には、ご一報を!
R本木くん、ありがと!!
‘superfly’やっとレンタルして借りれましたぁ〜

(遅いっちゅ〜ねん
)いやぁ〜!いいですなぁ〜(^^♪60年代を彷彿させるサウンドと志帆ちゃんのファッション
今の若者バンドでこんな音出してくれるなんて、嬉しいですね!売り上げランキングでも上位なんだし、若い人達にも受け入れられる曲調なんでしょうか?
ならば…ちょっと嬉しいですね

また、ウッドストックの頃のようなヒッピーな感じが流行るかも?ですよ!
・・・てな事で店では、このアルバムかけてテンション

で血沸き肉踊る感満開で仕事してます。え〜アルバムですわぁ〜

そしてこちらは、坂詰さん!e-radioのリスナーさんなら、もうお馴染み。
ラジオで聴いてて気になってて・・・んでアルバム聴いてみました♪
なんか妙〜っに好きなんです(^^♪
なんかソウルな匂いが…

今ちょっぴりハマってます

こちらは‘ACIDMAN’プライベートで楽しんでます

恥ずかしながら…あんまり知らなかったのですが…
タモリさんの歌番組で観て「カッコいい〜
」と思いアルバム聴いてみました!ボーカルの方の世界観といいましょうか?
独特な大人な感じがしました(*^_^*)
(おっさんの私が言うのもなんですが…
)これからハマりそうです(^_^)v
そして!ベースの方の弾いてる格好がすごく好きです。
ちょっと意識して真似してみようかな?…っと思ってたり…(^^ゞ
ストレス解消グッズとして人気者のようです

握りしめると、非常に何とも良い感触(^−^)
Gっさんが、突然!窓ガラスに投げつけた
ナニスンダ!すると「ピタミン」は、‘ぐにょ〜ん’…と潰れたかのように、形を変えガラスにへばりついて・・・
やがて‘ペタッ’…っと下に落ちた。そして、元の形に戻った
ゲゲッ!あぁ〜
癒される
ホッコリたまたま売ってたのを見つけて一個GET!!(^0_0^)
心のビタミン補給完了

ピタミンの飼い方はこちら

M宅さんに貸してもらいました

今や結構ブームになってるカフェ・ミュージック
その外人版。。真ん中の「cafe lounge」なんて、
びっくりする程
シリーズ化されてます。おそらく、日本でブームになる前には、元祖カフェ系的存在だったんでしょうね!
M宅さん曰く、目覚め、昼寝、おやすみ、用に聴き分けてる様子です

僕は一番手前のアルバムが好きで、ゆったりモードの時に店でBGMで流してます。
ふんわりしますよ
DVD-BOX2を早速貸してくれました

なんやかんやと、只今VOL.9の途中まで見ました。
前回のように何時間もかけて一気に観るような行為は脊髄損傷の恐れあり!
…なので、一日30分程だけ、ちょっとずつ観てます

いやぁ〜(^.^) 現時点でこれからどないなっていくのか、全くわからない現状です

最後まで見るのが、もったいないやら、早く結末が知りたいやら…
(~_~;)
先日出勤前にガソリンタンクを覗くと、空っ空・・・
ヤバイ!!!!最寄のG.Sまで持つかしら・・・
ビビリながらの超燃費走行。。怖・怖・怖・怖!!!
G.Sまでもう少しだ!!がんばれ「ごんぞう2号!!」
なんと!G.S前の信号で‘プスン
”とガス欠
あとは、そのまま足でこいで給油場所まで楽々到着
でかしたぞ!
おかげさまで、無事職場に着きました。。
あぁ〜よかった
そんな「ごんぞう2号」は今月車検です。。

ヤバイ!!!!最寄のG.Sまで持つかしら・・・

ビビリながらの超燃費走行。。怖・怖・怖・怖!!!

G.Sまでもう少しだ!!がんばれ「ごんぞう2号!!」
なんと!G.S前の信号で‘プスン
”とガス欠あとは、そのまま足でこいで給油場所まで楽々到着

でかしたぞ!
おかげさまで、無事職場に着きました。。
あぁ〜よかった

そんな「ごんぞう2号」は今月車検です。。
実は、この焼酎には・・・こんな噂があるんです!!
ゲーハーに効くらしいんです
たまたま話のなかでS藤さんが使ってる事が発覚して、聞くところによると、スプレー容器に詰め替えて頭皮にふりかけると・・・
毛根の育毛に効果があるみたいです
他にも顔にふりかけても肌の保湿などにもよいらしいです
そんな話を聞いたらば、即、S藤さんに頼んで買って来てもらいました
さすがに商品の箱などには、あからさまには、「育毛に効果!」などと、うたってはいないものの
中に入ってた小冊子には効果をほのめかす文面が・・・\(◎o◎)/!
しかもこの焼酎!「牛乳焼酎」 日本で唯一なんですと
飲んでも良し!ふりかけても良し!これぞ究極の一石二鳥焼酎。。
まずは、ごんぞうが試してみます(^.^)

ゲーハーに効くらしいんです
たまたま話のなかでS藤さんが使ってる事が発覚して、聞くところによると、スプレー容器に詰め替えて頭皮にふりかけると・・・
毛根の育毛に効果があるみたいです
他にも顔にふりかけても肌の保湿などにもよいらしいです
そんな話を聞いたらば、即、S藤さんに頼んで買って来てもらいました
さすがに商品の箱などには、あからさまには、「育毛に効果!」などと、うたってはいないものの
中に入ってた小冊子には効果をほのめかす文面が・・・\(◎o◎)/!
しかもこの焼酎!「牛乳焼酎」 日本で唯一なんですと
飲んでも良し!ふりかけても良し!これぞ究極の一石二鳥焼酎。。
まずは、ごんぞうが試してみます(^.^)
私のブームは世間様より、たいがい2〜3ヶ月位後にやってきます。

・・・って事で「HIROES」をY内君に貸してもらいました
んで昨日「一気に見るぞー!」モードで?〜?までぶっ通しで見ました
さすがに、目が砂漠みたいになりながら、今朝からは脊髄が痛くて心配
何時間も座ってるなど無茶な事をしてはいけません。
酔っ払いながら見ちゃうとストーリーの展開の早さに、すっちゃかめっちゃかになってます
こんな私には世界を救うなど、何の能力もありませんが…
こんな能力があればド・Sな事しまくるやろなぁ〜
…と妄想が絶えません
・・・って事で「HIROES」をY内君に貸してもらいました

んで昨日「一気に見るぞー!」モードで?〜?までぶっ通しで見ました

さすがに、目が砂漠みたいになりながら、今朝からは脊髄が痛くて心配
何時間も座ってるなど無茶な事をしてはいけません。
酔っ払いながら見ちゃうとストーリーの展開の早さに、すっちゃかめっちゃかになってます
こんな私には世界を救うなど、何の能力もありませんが…こんな能力があればド・Sな事しまくるやろなぁ〜
…と妄想が絶えません
手に入れたぁ〜ヽ(^。^)ノ

今頃、何言ってんの!?・・・と思われると思いますが…(^_^;)
以前から、気になってた「DOPING PANDA」 やっと手に入れましたぁ〜
♪
ちょうど散髪に来てくれてたバンドマンのN川くんに、“こそっ” と聞いてみたら・・・
なんと!
「CD持ってますよぉ〜!」
オォ〜!なんとタイムリーな、お返事!!
さすが、若手バンドマン
・・・って事で、やっぱりドーパンは、これが一番です!的な一枚を貸してもらいました。
N川くん曰く、捨て曲ないですよ!・・・って言うだけあって、素晴らしい楽曲の数々
ドーパン初心者の私は「日本でこんな音出すバンドがあるんやぁ〜」
と感動☆感激しております(*^。^*)
恥ずかしながら、ようやく聴く事が出来ました。。やっぱカッコいいです!ハマってます。
N川くんに感謝です!ありがとう<(_ _)>
今頃、何言ってんの!?・・・と思われると思いますが…(^_^;)
以前から、気になってた「DOPING PANDA」 やっと手に入れましたぁ〜
♪ちょうど散髪に来てくれてたバンドマンのN川くんに、“こそっ” と聞いてみたら・・・
なんと!
「CD持ってますよぉ〜!」オォ〜!なんとタイムリーな、お返事!!
さすが、若手バンドマン

・・・って事で、やっぱりドーパンは、これが一番です!的な一枚を貸してもらいました。
N川くん曰く、捨て曲ないですよ!・・・って言うだけあって、素晴らしい楽曲の数々

ドーパン初心者の私は「日本でこんな音出すバンドがあるんやぁ〜」
と感動☆感激しております(*^。^*)
恥ずかしながら、ようやく聴く事が出来ました。。やっぱカッコいいです!ハマってます。
N川くんに感謝です!ありがとう<(_ _)>
2回目の登場!T口さんの沖縄のお土産〜
マルちゃん「沖縄そば」〜かつおとソーキ味〜
(いちよ)*沖縄限定販売*

う〜ん、うまいっすよ!!
そやけど、ソーキ味って?なんぞや(・・?調べてみると・・・〔肋(あばら)骨の意〕沖縄地方で,豚のばら肉のこと。また,それを泡盛・醤油などで甘く煮たもの。
(^_^)へぇ〜!んで、
沖縄では「ソーキそば」ってのがある事を知りました!!
沖縄料理の一。ソーキ(甘く煮た豚のばら肉)が入った沖縄そば。ソーキ蕎麦。ソーキすば。
美味しかったのと勉強になったのと一石二鳥〜でちた
続きましては・・・「さんぴん茶」 さんぴん茶といえばポッカ!!
…というほど、さんぴん茶といえばポッカみたいだ(゜_゜>)
しかも、 「沖縄ポッカ・コーポレーション」
沖縄のポッカだ!\(◎o◎)/!前回紹介した沖縄バヤリース的存在
「さんぴん茶」とは、沖縄県で昔から愛飲されているジャスミン茶のことです。 どうやら沖縄ポッカが初めて缶入りさんぴん茶を販売したそうなのです
だから「元祖」と言われているわけなのです(^_^)
んで今回初めて飲みました
一口目はトイレの芳香剤を飲んだか!?
・・・と思いましたが、(それは言い過ぎ
それだけ味が濃いのです)
飲んでると慣れてきて結構イケますよ
油っこい料理とか、ファーストフードに合うんではないかと思います(^_^)v
T口さん、いつもありがとうございます<(_ _)>
以上2点、沖縄で愛される商品レポートでしたぁ〜。

マルちゃん「沖縄そば」〜かつおとソーキ味〜
(いちよ)*沖縄限定販売*
う〜ん、うまいっすよ!!そやけど、ソーキ味って?なんぞや(・・?調べてみると・・・〔肋(あばら)骨の意〕沖縄地方で,豚のばら肉のこと。また,それを泡盛・醤油などで甘く煮たもの。
(^_^)へぇ〜!んで、
沖縄では「ソーキそば」ってのがある事を知りました!!
沖縄料理の一。ソーキ(甘く煮た豚のばら肉)が入った沖縄そば。ソーキ蕎麦。ソーキすば。美味しかったのと勉強になったのと一石二鳥〜でちた

続きましては・・・「さんぴん茶」 さんぴん茶といえばポッカ!!…というほど、さんぴん茶といえばポッカみたいだ(゜_゜>)
しかも、 「沖縄ポッカ・コーポレーション」
沖縄のポッカだ!\(◎o◎)/!前回紹介した沖縄バヤリース的存在

「さんぴん茶」とは、沖縄県で昔から愛飲されているジャスミン茶のことです。 どうやら沖縄ポッカが初めて缶入りさんぴん茶を販売したそうなのです

だから「元祖」と言われているわけなのです(^_^)
んで今回初めて飲みました

一口目はトイレの芳香剤を飲んだか!?
・・・と思いましたが、(それは言い過ぎ
それだけ味が濃いのです)飲んでると慣れてきて結構イケますよ

油っこい料理とか、ファーストフードに合うんではないかと思います(^_^)v
T口さん、いつもありがとうございます<(_ _)>
以上2点、沖縄で愛される商品レポートでしたぁ〜。
永遠のギター小僧(こんな言い方はもうしない?)のT見さんに貸してもらったDVDです
どうやらあるTV番組でお正月頃に放映されてたようです。タイトルが、ずばり!!「最近のニッポンには、日本が足りない。」
なんとも挑戦的な言葉でございます(@_@;)
見てみるとギターおっさんには、止められん程おもしろい

特にチャーさんが、ギターを弾きながら歴史上のギターヒーローやその人にまつわる話を、されるんですが、
まさに!これぞ!ロック漫談!!わかる人には堪られないおかしさ。。
最高に笑ける(^◇^)
しかもギター弾きながらいろんな曲を解説しはるので、とっても分かりやすいのです。
こんなもんは、夜な夜な独りで
飲みながらヒクヒク笑うのには、もってこいの番組内容です。あぁ〜〜面白かったヽ(^。^)ノ