今時のごんぞうブームを紹介してます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴールデンウィークも終わり通常の生活に戻られておられますか?
GONZOは、おかげさまで連日忙しくさせていただけて…ホッとしております(っ´ェ`c)
G.W 後半分の予約の承りが芳しくなく、このままでは、明日のご飯が食べられない
と心配してビクビクしておりましたが…
何とか何とか予約も詰まり、翌日のご飯を食べる事が出来ました(っ´∀`c)
おいでくださった皆様!!ありがとうございました_(._.)_
さて、この度、私の毎日の通勤を支える足がもう一つ増えましたヽ(*゚∀゚*)ノ
『なんじゃ~さっきは、飯も食えんような言い方しやがって…いらんモン買ぅとるやんけ!!(`へ´)』
…とお叱りのお言葉が飛び交いそうですが…( ̄~ ̄;)
いやいやそんな事はないのです(言い訳は、後回しにしまして)
ジャーン
【ゴンゾウ3号】半年間待ち続けようやく納品したのでございます


やっと来たかぁ~
という思いです
SCHWINN社のクルーザーでございます
その名は『コルベット』なんとも勇ましいネーミングですv(*-∀-*)v♪
『こんな変わった自転車高いんちゃうんかい!?』という声も聞こえてきそうですが…
そんな事はないのです(ヾノ・∀・`)イエイエ
お値段なんと!2万円ちょっとなんですよ(^O^)/
シリーズの中では一番安価です
なんと言っても前後タイヤを覆うフェンダーがないのです(その分安いのかも?)
って事でこれからは通勤を支える1番手の足になります (・∀・)ゞ
『2号は、どうするんじゃい!?』という声も聞こえてきますね!

はい。これから大幅なメンテナンスに入ります(おおげさです)ですが…
長い間毎日乗り続けた結果タイヤ&チューブの交換が必要なのです
そして本体には、そう長くはないであろうと思われる
"寿命"という悲しい現実があるのです
いつもお世話になっております南草津の『アシスト』のオーナーさん曰く
『どこぞのメーカーのわからん部品など手に入らぬわ』←決してこんな言い方はされません!(*'v`*)b))゙
親切丁寧
←これホントそうです
部品交換が出来ない為、今の現状のまま
「潰れない事を祈りながら」乗らなくてはならないのです
チェーン交換しても治らないこの現実に向き合って生きていかなければならない。
まさに余命〇年を宣告されたと同じです(ll´д`)
これまでに出勤前に幾度となく走行不可能な事態に陥り、
店のOPEN 時間に間に合わないかも!?
な非常事態には、これからはないように回避せねば…という事で、
これからは大事に大事に雨の日だけに乗る用に保管します♪(。・∀・)b
近いうちにメンテナンス作業です♪長い間御勤めお疲れさまでした

そして『3号』がこれから御勤めしてくれます
3号くん!よろしくお願いします_(._.)_
GONZOは、おかげさまで連日忙しくさせていただけて…ホッとしております(っ´ェ`c)
G.W 後半分の予約の承りが芳しくなく、このままでは、明日のご飯が食べられない
と心配してビクビクしておりましたが…
何とか何とか予約も詰まり、翌日のご飯を食べる事が出来ました(っ´∀`c)
おいでくださった皆様!!ありがとうございました_(._.)_
さて、この度、私の毎日の通勤を支える足がもう一つ増えましたヽ(*゚∀゚*)ノ
『なんじゃ~さっきは、飯も食えんような言い方しやがって…いらんモン買ぅとるやんけ!!(`へ´)』
…とお叱りのお言葉が飛び交いそうですが…( ̄~ ̄;)
いやいやそんな事はないのです(言い訳は、後回しにしまして)
ジャーン


やっと来たかぁ~

SCHWINN社のクルーザーでございます

その名は『コルベット』なんとも勇ましいネーミングですv(*-∀-*)v♪
『こんな変わった自転車高いんちゃうんかい!?』という声も聞こえてきそうですが…
そんな事はないのです(ヾノ・∀・`)イエイエ
お値段なんと!2万円ちょっとなんですよ(^O^)/
シリーズの中では一番安価です

なんと言っても前後タイヤを覆うフェンダーがないのです(その分安いのかも?)
って事でこれからは通勤を支える1番手の足になります (・∀・)ゞ
『2号は、どうするんじゃい!?』という声も聞こえてきますね!
はい。これから大幅なメンテナンスに入ります(おおげさです)ですが…
長い間毎日乗り続けた結果タイヤ&チューブの交換が必要なのです

そして本体には、そう長くはないであろうと思われる
"寿命"という悲しい現実があるのです

いつもお世話になっております南草津の『アシスト』のオーナーさん曰く
『どこぞのメーカーのわからん部品など手に入らぬわ』←決してこんな言い方はされません!(*'v`*)b))゙
親切丁寧


部品交換が出来ない為、今の現状のまま
「潰れない事を祈りながら」乗らなくてはならないのです

チェーン交換しても治らないこの現実に向き合って生きていかなければならない。
まさに余命〇年を宣告されたと同じです(ll´д`)
これまでに出勤前に幾度となく走行不可能な事態に陥り、
店のOPEN 時間に間に合わないかも!?
な非常事態には、これからはないように回避せねば…という事で、
これからは大事に大事に雨の日だけに乗る用に保管します♪(。・∀・)b
近いうちにメンテナンス作業です♪長い間御勤めお疲れさまでした

そして『3号』がこれから御勤めしてくれます
3号くん!よろしくお願いします_(._.)_
PR
この記事にコメントする