今時のごんぞうブームを紹介してます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらずベースキャンプを続けてますごんぞうです
しかし、このところ休前日、休日になればバンドをテーマにした青春邦画DVDを観倒してます
(言うてもまだ3作品ですけど…)




青春編 オヤジ編 高校生編 いつもレンタル中なので
まだ観てま編
観ては泣き観ては泣きの繰り返しでございます(ノД`)ヽ(゚ω゚=) オッサン ルイセン ヨワスギル
何で、こんなにも見あさってるんでしょうか? ( ゚ρ゚ )ポカーン
さてさて、前回のブログでエレキギターの事にふれましたが…
久しぶりに電気式のギターを手にしたもんやから、楽しくて楽しくてヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
先週は暇さえあれば、ずっと触ってました
おかげで一曲出来ました
まだ大まかな段階なので、これから細かく仕上げていきます
そんなエレキギター
実は東海製
当時は『Fender』なんて買えたもんやないので
リーズナブルさから、よく出回ってましたよ
一見フェンダーか??????…と見間違うような
Tokaiロゴ

20数年前に知人から貰ったモノなのですが
遠い記憶では、シールドを差せば"
バリバリ
"と
接触不良を起こしてたような気がしてたので
ここは
をかけて治そうか?と思い楽器のメンテナンスに詳しい
京都屋のキム・ヘンドリックスさん に相談したら、案外これを使えば治るかもよ
と教えてもらった職人道具

『エアーダスター』と『接点復活スプレー』
早速購入・:*:・:ゲッチュ!!(*'ε`d):・:*:・
ならば
、なんと
通電復活
調子よく鳴りました
キムさんありがとう<(_ _)>
おかげさまで安く済みました
(≧▽≦ノノ゙☆パチパチパチパチ

しかし、このところ休前日、休日になればバンドをテーマにした青春邦画DVDを観倒してます

(言うてもまだ3作品ですけど…)
青春編 オヤジ編 高校生編 いつもレンタル中なので
まだ観てま編
観ては泣き観ては泣きの繰り返しでございます(ノД`)ヽ(゚ω゚=) オッサン ルイセン ヨワスギル
何で、こんなにも見あさってるんでしょうか? ( ゚ρ゚ )ポカーン
さてさて、前回のブログでエレキギターの事にふれましたが…
久しぶりに電気式のギターを手にしたもんやから、楽しくて楽しくてヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
先週は暇さえあれば、ずっと触ってました

おかげで一曲出来ました

まだ大まかな段階なので、これから細かく仕上げていきます

実は東海製

当時は『Fender』なんて買えたもんやないので
リーズナブルさから、よく出回ってましたよ

一見フェンダーか??????…と見間違うような
Tokaiロゴ

20数年前に知人から貰ったモノなのですが
遠い記憶では、シールドを差せば"


接触不良を起こしてたような気がしてたので
ここは

京都屋のキム・ヘンドリックスさん に相談したら、案外これを使えば治るかもよ

と教えてもらった職人道具
『エアーダスター』と『接点復活スプレー』
早速購入・:*:・:ゲッチュ!!(*'ε`d):・:*:・
ならば



調子よく鳴りました

キムさんありがとう<(_ _)>
おかげさまで安く済みました

PR
この記事にコメントする