今時のごんぞうブームを紹介してます
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
僕の中での第一位は、「黒パン」だ!
…と申し立てたら「黒パン??」
(?_?) …不思議そうな顔
ん?「黒棒」の事っすか?…と
「黒棒??」…ん?「黒パン」の事?
確か幼少期の我が地域では、
あれの事を「黒パン」とよんでいたと思うんですが…(;´゚∀゚`)
和歌山県出身のO前くんの地域では…
奥さんに至っては、歳が若いので
「何ですか?それ?」状態である
んで来店時に差し入れ~

そこにはしっかりと「黒」「棒」と書いてある

なんとも露骨かつ卑猥とも想像出来る品名だ!
製造会社も福岡なので
まぎれもなく全国統一された呼び名のようだ

まぁ~そんな事どぅでもよろしいっす

懐かしの「黒棒」をパクッと!←これも官能的。
あぁこれこれ!ヽ(*゚∀゚*)ノ
幼少期の「黒パン」だ!
大人になった今、ちょぴり甘いけど…
子供の頃にフィードバックした感満開です d(゚ε゚*)
O前夫妻様いつも話のネタから現物を探して来て
差し入れくださる好意に感謝であります('◇')ゞ

突風に煽られて自転車

何か飛んできて当たらへんか?怖かったですよ

木は倒れてるわ~

道が落ち葉の道になってるわ~

しかし無事 帰れてよかったです ヽ(o゚∀゚o)ノ
ところで連休明けにO前夫妻にお土産戴きましたぁ~
私か持ってる、これ何や!?思います?
ふ菓子ですよ!手作りふ菓子! 「黒糖ふ」
全長87㎝
初め手渡された時は
「何じゃこれ

その場で夫妻共々と早速試食会


こんな大きなん、どぅやって食べ切ろう…
と、よぎったけど何のこたぁ~ない2日で食べきっちゃった

ついついカリカリ…この食感癖になります
甘過ぎないから、ついついカリカリ…

「橋のみえる丘・淡路SA」でお買い上げ~
O前夫妻さま!いつも差し入れありがとうございます
それと懐かしの「ごえんチョコ」袋詰めバージョンもごちそうさま~
ホントご縁がありますように (・ε・`*)

手放した資金で手に入れた新しい自転車です

どうだい?カッコイいだろぅ~!?(o'∀')b
お客さんに「これ乗ってんの??」…って言われるんすけど…
「乗ってますよ!!」
パッキパキの通勤車です!
毎日太陽を目指して自転車こいで通ってますよ

バイクは気合い入れないと動かない車両だったので…
でも自転車にしてからは、気が楽です

名称「ミリ*タリ男」 米国「NIRVE社製」
ものすごダラリ~んと乗れます。おすすめですよ!
「丈夫そうやなぁ~」と言われますが「そうでもないです」

定期的にタイヤの空気も入れないとダメなんですよねぇ~

ちょっとした段差の所だと勝手にベルが鳴る
…なのでちょっと恥ずかしい…(ノ)'ω`(ヾ)
ものすご大まかな作りです。アメリカ製って感じですなぁ~

こんな感じでフワァ~ッとこの辺を乗ってます。
自転車ライフ


今週の日曜日の晩にT口さんがフラッと来店くださり、
手には、トウモロコシ


ん!? これは北海道にしかないコンビネーション。
しかもこのトウモロコシは噂に聞いていた「ピュアホワイト」ではなかろうか?
やはりそうであった!北海道のお取り寄せシリーズ話で
他のお客さんから聞いて存在は知っていたのですが…
まさか!まさか!まさか!
T口さん(以下T): 「今朝、穫れたてやし今日中ならば"生"で食べられるよ!」
ごんぞう(以下ご) 「…って事は今日、北海道から…?」
T: 「昨日行って今日帰って来た。」
ご: 「…………????????」
やはりこの方の瞬発力

もちろん今日中に食べるに決まってますやん。"生""生""生~っ"
皮をむきむき
はっ ∑(゚◇゚ノ)ノ!? これがピュアなホワイト~

粒が白なのです!
初めて目にしたその物体を生ガブリ…
かじった瞬間水分がピュア~と飛び散るのです。

びっくりする程飛び散るのです!

テーブルは、弾け飛んだ水分でベチョベチョ

お口の中は甘く美味しい物で満たされてます

甘い初体験でした!ホントおいしかったです!
T口さん、いつもありがとうございます。(≧▽≦)
じゃがポックルもいただきま~す (_ _)ノ彡☆

兼ねてから手放す事が決まっていた「ゴンちゃん2号」
長きに亘り、僕の足となり活躍してくれてました
遂に・・・・・・・・・・
遂に・・・・・・・・・・
(´;д;`)
(´;ω;`)
もう手放そう!と決めた時に絶妙なタイミングで
お客さんのO田くんから「譲って欲しい」という話をもらいまして
「この人なら!!」と思い譲る事を決意しました

O田くんは僕があの2号を製作した時から知っていてくれていて
今でも自身の愛車を所有してて、そのバイクも大事に
乗ってるのも知ってるから2号も大事に乗ってくれるであろうと思いました

長年お世話になっていた「chuck box 」さんにもその事を伝えて
手渡す前に最後の点検整備を・・・・
「chuck box」 Y本さんが2号を
作ってくれてずっとメンテナンス
をお世話していただいてました。
Y本さん本当にありがとうございました!
製作して10数年…完成度は完璧で
その間、飽きる事なく
ずっと乗ってて楽しかったです(。^m^。)

そしてこのお盆の間、O田くんが引き取りに・・・・

彼は横浜に住んでおり(実家は草津です)その足で横浜まで自走して
帰られました


その後O田くんから
横浜に帰ってから

「無事到着しましたよ~

2号もよく走ってくれた


ひと安心・・・

これから横浜の地でブリブリ走ってくれるだろう

浜の風を切れ

「ゴンちゃん2号」 幸せになれよ~ (*≧∀≦)
先週末は富良野へ・・・
今週末は福岡で・・・
来週には札幌へ・・・
こない日本の端から端まで動く人は他にいるのかしら・・・∑(。・Д・。)
ニャロ~

少なくともこの2ヶ月は、遠くて守山だ…(´;ω;`)
メロンでっせ!メ



今が食べごろ~


愛おしい

もう食べちゃった(≧▽≦)
ゲロゲロ( ゚∀゚」)」
箱入り!?!?
どんだけ貰えるのだ!!
(もちろん全部もらってないですよ!)
普通のネギとは少し違うでしょ?
白い部分が多いのです。しかも“艶艶”
この白い部分を生食用に使うのです。。。
そうなのです!「甘い」のです!
しかも「臭み」がほとんどない!だから生でも…

公式名称:「軟白長ねぎ」というんですって!
食べ方は、やはり“生”
刻んでポン酢or醤油にかつおぶし
これでOKなのだ!
色々食べ方探してたら、サラダにするのもgoodですね!
僕は、しばらくネギ食いますよ!
ネギ!ネギ!
T口さん~ヽ(*'▽')ノいつもありがとございますぅ~<(_ _)>
前回の記事でステレオが壊れて買い換えたお話をしまして…
ホッコリくつろいでいたところ…
先週末に、突然エアコンが・・・・・・(」゚ロ゚)」
機能しない・・・・・


ま・さ・か!?!? こんな暑いときに・・・・・(゚∀゚ ;)タラー
しかも営業真っ最中なのでどのように対処すればいいのやら・・・
パニックパニック





とりあえずメーカーからサービスが敏速に来てくれたものの
部品がないので火曜日までは直らないとのこと・・・( ゚д゚ ;)
ご来店して頂いた方に、この灼熱地獄

(そんな事出来るはずない

予約いただいてる方に状況を報告しなければ・・・
しかしながら
皆さん快く了解していただき、、悪条件の中ではありながら
協力していただき、散髪をさせていただけました。
このような過酷な状況で耐えながら来てくださった方々皆様
本当にありがとうございました<(_ _)>
キャンセルされる事無く、無事 (…なワケないけど・・・) (ノω`*)
非常事態を乗り切れた事を、有難く感謝しております<(_ _)>
ホント、いいお客さんばっかりで救われました。
そして・・・
修理代・・・
(;゚ω゚ノ)ノ マジですか!?!?!?…という位の金額

昨日中には値段交渉がまとまらず、こちらも燃え上がる灼熱バトル

交渉は長引きそうです



とにかく本日朝一番、修理完了

快適空間でございます(*⌒ー⌒*)
そして・・・
新しく買った自転車がパンクしました

長年当店で活躍してくれてたコンポ2号“C2”が
遂に逝ってしまった(´;ω;`)
一年半前から症状は出ていたんですが、
なんとか食いつなげてた感じで
よくぞこれだけ持ち堪えたなぁ~という所
しかしながら、最近の“C2”は人間でいうところの
「心筋梗塞」に侵されていたような状態。。。
調子悪くなれば、側面を“こつん”と叩いてやれば
なんとかCDが所定の位置について音を奏でてたんですが・・・
このところ、“こつん”では済まなくなり、心臓マッサージの如く
“ガツン”とシバく (叩くの10倍位) 行為でなんとか息を吹き返しす
こんな繰り返しで…
しかしながらこんな荒治療いつまでも続くはずがない…
遂には電源も落ちない
その度に“バッコン”と、ドツク (ガツンの3倍位) 行為でなんとか
危篤状態からなんとか逃れる。
こんな事を繰り返しても良くなる方向に向くハズもなく
最近ではその度にドツカレてる“C2”が気の毒になり
「こんなにも店に貢献してきたのに、最後までドツカれて壊れて逝くのは
かわいそうだ」
このままだと、完全に壊れるまでドツクだろう…(*-´д`-)
なので新しいコンポを注文する事にしました。
息のあるうちに交換します。。
長い間お疲れ様でした。ありがとう。
ライブが近づいてきました。
チケット購入して頂いた方々
ホントありがとうございます<(_ _*)>
先週までソワソワソワソワ

あの曲のあのフレーズ上手く弾けるやろか?(´・_・`;)
間違わへんやろか?(´゚д゚`;) とか・・
コーラス入った時、声裏返らへんやろか?(ΘェΘ;)
あれは、どやろ…これは大丈夫やろか?
お客さん、ガッカリしはらへんやろか?
あれやこれや心配ばっかりして…(・´д`・)
不安満開


あぁ~


こんな不安は、やってやってやりまくって打ち消すしかない!
…と思い、BLUEのスタジオでライブさながらのデッカイアンプで
一人でリズムマシンと共に演奏してたら
自分の荒がよく出ますなぁ~( ´△`;)
しかし気がつけば4時間

んで、思いました

今更何を見せるのだ! 元々技術なんて無いのに
上手に演奏しようたって所詮低レベル

自分が楽しく演奏しなくては伝わらん。
「ノリで突っ切るしかない!!」
悟りが開きました( ^∀^)
ノリで乗り越えよう

ヘタクソが上手くまとめようと思っても面白くない
一発芸かの如く、やり切ろう


…と固く決心した4時間でした( *'∀'人)
さぁ~もうすぐです 今週末です

http://www.k4.dion.ne.jp/~gonzo/4Jhan's.html
観に来てください~チケット買ってくださ~いヽ(o'ヮ'o)ノ
先週の月曜日に仕事の道具を買う為に
銀行のATMへ現金を引き出しに行きまして
なんと!その時引き出した現金を機械の所に置き忘れたのです(;∀;)
その額!なんと!!38,000円…
いくら仕事の道具とはいえ、なかなかすぐ用意出来ずようやくこしらえた現金
苦しくもこんな高額を…(。´_`。)
その事に気づいたのは時すでに(かなり)遅し
もう、がっかりドヨ~んと凹みまくり(||'ェ')
自分の犯した失態に、せっかくの休日の発泡酒も喉を通らず
この時ばかりは、これからは発泡酒を飲みひかえ
「飲んだつもり貯金」を始めよう!!
そうすれば、無くした金額が、いつか貯まる…と
前向きな(小さすぎる)発想を膨らませ、自分を慰める( o´ェ`o)ノ(。ノω\。)゚・。
次の日、ないのは、わかっちゃ~いるが、ダメ元で銀行にその事を伝えて
そんな届出がなければ、もう諦めよう…と心に誓い銀行へTEL
「かくかくしかじか・・・」
なんとなんと
銀行の係りの人が
私の置き忘れてた封筒を見つけて保管してくれていたのです
「えっホンマですか
」
って電話の向こうのお姉さんが神様の声に聞こえました
何度も何度もお礼を伝え、神にも感謝<(_ _*)>
・・・という訳で、ついにその現金を元に道具を購入
新しいカット技術の為の道具です。
奇跡が呼んだ奇跡の道具
この逸品を使って、新しい技術を提供出来るよう、頑張ります
以前で、
北海道へ行ったら“じゃがポックル”
しかしどこへ行っても手に入らない
…という番組をやっていて
レポーターが現地へ行ったが…どこにも売ってない((´゚_゚`lll))ガーン…
売ってるにしても、売り場に並べると同時に即完売状態・・・・・・
そんなん見たら「うわぁ~食べてみたい!」
・・・と思っていたら数日後・・・
T口さんが“じゃがポックル”を手にしているではないか!?!? Σ(゚艸゚;)
「はい、お土産」って言って
手渡してくれたのです
何ともリアルなタイムリーな
出来事 (o゚Д゚o)マッ!!!
TVの話をしていたら
T口さんも見ていたらしい
でも、まぁまぁ手に入るらしいです
そんなこんな至福の今、じゃがポックルをカリカリっと食べてます
「おぉ~!! ウマい」ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★
まんぼでも、食べれそう 病みつくわ
しかもビールまでいただいたのですアリガトデス!(嬉>ω<嬉)
こんなビールなのです↓( ^ิω^ิ)y-~~ホホ
http://www.sapporobeer.jp/product/beer/classicfurano/index.html
2008年11月をもって製造を終了したやつなのだ!!
しかも在庫がなくなり次第、販売を終了いたすだと<(@∑@ll)>
なんとも貴重な品物を いつもありがとうございます(。ゝ艸・)
う~ん飲みたい。しかし今は営業中(ノェ`。) 仕事中(ノェ`。)
今晩飲むぞぉ~~~ヾ(≧ε≦。)ノ
この前のバンド練習でボーカルのYっちゃんから
メンバー全員にバレンタインのチョコを貰いました
うれちいなぁ~ ルン♪(p・ェ・)pルン♪
やっぱりメンバーに女の子が居ると
ええのぅ~ ゚+。:.゚ヽ(=´▽`=)ノ゚.:。+゚
華やかであり癒されますわ
音に対してのテンションも
上がりますし
何より精神的にもです
そんなこんなの4J班ズですが・・・
4.4ライブにむけてのテンション
演奏曲もほぼ決定しました
http://www.youtube.com/watch?v=p96kLQZObxo
もう一曲「マスタッシュ」って曲を増やすかどうか
とりあえず練習中です。
ライブまでに仕上がればセットリストに入るかもです
バンドの仕上がり具合もです
4.4守山BLUEよろしくです(o´'ー'`)ゞ お願いします